配信中一覧
配信カレンダー
ライブラリ
コラム&ニュース
ABOUT
ログイン
配信中一覧
配信カレンダー
ライブラリ
コラム&ニュース
ABOUT
視聴方法、視聴環境
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
よくあるご質問
ログインして映画をみる
黒部の太陽
黒部の太陽
配信終了
黒部の太陽
黒部の太陽
THE SANDS OF KUROBE
監督:
熊井啓
出演:
石原裕次郎 、三船敏郎 、滝沢修 、志村喬 、佐野周二
ジャンル:
ドラマ, 実話
1968年
日本
196分
音声:
日本語
字幕:
なし
あらすじ:
日本を代表する2大映画スター、石原裕次郎と三船敏郎が手を組み、石原プロと三船プロの共同制作により実現した日本映画史に残る巨大プロジェクト。1956年に着工し、7年の歳月と171人の殉職者を出した世紀の難工事、黒部ダム建設の過酷な全貌を描いた木本正次の小説を壮大なスケールで映画化。元祖「プロジェクトX」ともいうべき、3時間16分のスペクタクル超大作。
石原裕次郎の協力依頼に宇野重吉率いる劇団民藝が全面協力して俳優やスタッフを提供。実際の工事を手掛けた熊谷組、間組などの建設会社各社からも重機やヘリの提供などを受け、迫力のある工事シーンが再現された。1968年興行成績ベストワンとなる興収16億円超/配収約8億円をあげ、737万人という史上最高の動員を記録した。1968年キネマ旬報ベストテン4位。
関西電力は、黒部川上流に発電所を建設するため、社運をかけて黒四ダムの工事を行うことになった。岩岡剛は熊谷組でトンネル掘削を長年手掛けてきた父に反抗し、家を出て設計技師となっていたが、工事責任者の北川の熱意に負け、トンネル掘りの指揮を執る。だが、工事が進むにつれて犠牲者は増え、山崩れと大量の水がトンネルを襲い、剛らはダム工事の難しさを痛感する…。
配信中一覧に戻る
この映画を共有
共有リンク
リンクをコピー